森半tea&coffee
カート
森半 銘茶五香(ごこう)詰合せ [玉露 120g缶、雁が音 100g缶]

この商品についてのレビュー
レビューを書く

レビューはまだありません

森半 銘茶五香(ごこう)詰合せ [玉露 120g缶、雁が音 100g缶]

森半の茶師がこだわり抜いた厳選茶葉のみをブレンドして仕上げた「五香(ごこう)」シリーズの2種詰め合わせ。
来客に喜ばれる玉露と普段使いの雁が音のセット。

■国産原料を厳選した「五香(ごこう)」シリーズ
森半の茶師が上質の茶葉を選りすぐり、ブレンドして仕上げた茶葉。
お茶の葉全体から豊かな香りと風味を醸し出せる様、じっくりまんべんなく茶葉の中心まで乾燥させました。湧き上がる香気、さわやかな渋味と旨味をご堪能ください。
■お茶の王様「玉露」
番覆下栽培と呼ばれる特殊な方法で栽培され、上品な味と香りを兼ね備えた玉露。 他にはない、とろりとした濃厚な甘みとコク、海苔に似た「覆い香」が特徴的。 玉露の深い緑色は、手間暇かけてじっくりと作られた茶葉の証です。
■雁ヶ音(かりがね)・茎茶
「雁ヶ音(かりがね)」は、一般的には「茎茶」と呼ばれているお茶です。 煎茶や玉露を作る過程で発生する副産物の【茎】で作られており、 葉茶にくらべ若々しい香りと爽やかな風味、茎だけがもつ独特の風味と甘味を合わせ持つお茶です。 上質なものは生産量も少なく、茶農家周辺で消費されてしまう為、あまり市場に出回らないため稀少なお茶ともいわれています。
■日本茶の伝統とともに歩み続けてきた森半のこだわり
天保7年(1836年)、玉露・抹茶の産地として名高い宇治・小倉の地で茶を生業としてきた森半。 全国茶審査技術競技大会に2度優勝し、名実ともに日本屈指の茶師が厳選した良質の茶葉、積極的な新技術の導入など、つねに高い品質の日本茶づくりに専念。 わたしたちは「信頼されるお茶の品質」「お茶を通しての、うるおいある生活への貢献」を追求し続けます。
■いつの時代にも「信頼される品質」を
高い安全性および高い品質の商品づくりを実現するため、国際的な食品安全認証を取得するなど積極的な取組を進めています。 さまざまな設備・技術を駆使して細菌検査や理化学検査を実施し、人間の五感と科学的根拠の両面から「信頼」され「安心」いただける商品作りをサポートし、 日々の品質改善・向上にむけた取り組みを行っています。

セット内容

■玉露 [120g缶入り]
甘味・旨味・苦味・渋味のバランスがとれた風味と清涼感のある後味が魅力。
単品ページはこちら ≫
■雁が音 [100g缶入り]
若々しい香りと爽やかな風味、茎だけがもつ独特の風味と甘味を合わせ持つお茶。
単品ページはこちら ≫

4,623(税込)

販売開始:2022年08月01日10:00

【必須】包装

【必須】お熨斗

季節の表書

弔事の表書

慶事の表書

贈答の表書

【必須】お熨斗名入れ

数量

獲得ポイント:138pt

amazon pay

  • mastercard
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • Diners Club
  • VISA

会員登録で100ポイントプレゼント

     

商品購入でもれなく嬉しいオマケつき!

商品についてお問合せ

  • 商品説明
  • スペック

森半の茶師がこだわり抜いた厳選茶葉のみをブレンドして仕上げた「五香(ごこう)」シリーズの2種詰め合わせ。
来客に喜ばれる玉露と普段使いの雁が音のセット。

■国産原料を厳選した「五香(ごこう)」シリーズ
森半の茶師が上質の茶葉を選りすぐり、ブレンドして仕上げた茶葉。
お茶の葉全体から豊かな香りと風味を醸し出せる様、じっくりまんべんなく茶葉の中心まで乾燥させました。湧き上がる香気、さわやかな渋味と旨味をご堪能ください。
■お茶の王様「玉露」
番覆下栽培と呼ばれる特殊な方法で栽培され、上品な味と香りを兼ね備えた玉露。 他にはない、とろりとした濃厚な甘みとコク、海苔に似た「覆い香」が特徴的。 玉露の深い緑色は、手間暇かけてじっくりと作られた茶葉の証です。
■雁ヶ音(かりがね)・茎茶
「雁ヶ音(かりがね)」は、一般的には「茎茶」と呼ばれているお茶です。 煎茶や玉露を作る過程で発生する副産物の【茎】で作られており、 葉茶にくらべ若々しい香りと爽やかな風味、茎だけがもつ独特の風味と甘味を合わせ持つお茶です。 上質なものは生産量も少なく、茶農家周辺で消費されてしまう為、あまり市場に出回らないため稀少なお茶ともいわれています。
■日本茶の伝統とともに歩み続けてきた森半のこだわり
天保7年(1836年)、玉露・抹茶の産地として名高い宇治・小倉の地で茶を生業としてきた森半。 全国茶審査技術競技大会に2度優勝し、名実ともに日本屈指の茶師が厳選した良質の茶葉、積極的な新技術の導入など、つねに高い品質の日本茶づくりに専念。 わたしたちは「信頼されるお茶の品質」「お茶を通しての、うるおいある生活への貢献」を追求し続けます。
■いつの時代にも「信頼される品質」を
高い安全性および高い品質の商品づくりを実現するため、国際的な食品安全認証を取得するなど積極的な取組を進めています。 さまざまな設備・技術を駆使して細菌検査や理化学検査を実施し、人間の五感と科学的根拠の両面から「信頼」され「安心」いただける商品作りをサポートし、 日々の品質改善・向上にむけた取り組みを行っています。

セット内容

■玉露 [120g缶入り]
甘味・旨味・苦味・渋味のバランスがとれた風味と清涼感のある後味が魅力。
単品ページはこちら ≫
■雁が音 [100g缶入り]
若々しい香りと爽やかな風味、茎だけがもつ独特の風味と甘味を合わせ持つお茶。
単品ページはこちら ≫
内容 詰め合わせ
内容量 【玉露】120g×1缶
【雁が音】100g × 1缶
原材料名 【玉露】緑茶(国産)
【雁が音】緑茶(国産)
賞味期限 【玉露】製造日より10ヶ月
【雁が音】製造日より10ヶ月
保存方法 直射日光及び高温多湿を避け、移り香に気をつけて保存してください。
配送方法 ヤマト宅急便(常温便)

商品コード:1174070

森半の茶師がこだわり抜いた厳選茶葉のみをブレンドして仕上げた「五香(ごこう)」シリーズの2種詰め合わせ。
来客に喜ばれる玉露と普段使いの雁が音のセット。

■国産原料を厳選した「五香(ごこう)」シリーズ
森半の茶師が上質の茶葉を選りすぐり、ブレンドして仕上げた茶葉。
お茶の葉全体から豊かな香りと風味を醸し出せる様、じっくりまんべんなく茶葉の中心まで乾燥させました。湧き上がる香気、さわやかな渋味と旨味をご堪能ください。
■お茶の王様「玉露」
番覆下栽培と呼ばれる特殊な方法で栽培され、上品な味と香りを兼ね備えた玉露。 他にはない、とろりとした濃厚な甘みとコク、海苔に似た「覆い香」が特徴的。 玉露の深い緑色は、手間暇かけてじっくりと作られた茶葉の証です。
■雁ヶ音(かりがね)・茎茶
「雁ヶ音(かりがね)」は、一般的には「茎茶」と呼ばれているお茶です。 煎茶や玉露を作る過程で発生する副産物の【茎】で作られており、 葉茶にくらべ若々しい香りと爽やかな風味、茎だけがもつ独特の風味と甘味を合わせ持つお茶です。 上質なものは生産量も少なく、茶農家周辺で消費されてしまう為、あまり市場に出回らないため稀少なお茶ともいわれています。
■日本茶の伝統とともに歩み続けてきた森半のこだわり
天保7年(1836年)、玉露・抹茶の産地として名高い宇治・小倉の地で茶を生業としてきた森半。 全国茶審査技術競技大会に2度優勝し、名実ともに日本屈指の茶師が厳選した良質の茶葉、積極的な新技術の導入など、つねに高い品質の日本茶づくりに専念。 わたしたちは「信頼されるお茶の品質」「お茶を通しての、うるおいある生活への貢献」を追求し続けます。
■いつの時代にも「信頼される品質」を
高い安全性および高い品質の商品づくりを実現するため、国際的な食品安全認証を取得するなど積極的な取組を進めています。 さまざまな設備・技術を駆使して細菌検査や理化学検査を実施し、人間の五感と科学的根拠の両面から「信頼」され「安心」いただける商品作りをサポートし、 日々の品質改善・向上にむけた取り組みを行っています。

セット内容

■玉露 [120g缶入り]
甘味・旨味・苦味・渋味のバランスがとれた風味と清涼感のある後味が魅力。
単品ページはこちら ≫
■雁が音 [100g缶入り]
若々しい香りと爽やかな風味、茎だけがもつ独特の風味と甘味を合わせ持つお茶。
単品ページはこちら ≫
内容 詰め合わせ
内容量 【玉露】120g×1缶
【雁が音】100g × 1缶
原材料名 【玉露】緑茶(国産)
【雁が音】緑茶(国産)
賞味期限 【玉露】製造日より10ヶ月
【雁が音】製造日より10ヶ月
保存方法 直射日光及び高温多湿を避け、移り香に気をつけて保存してください。
配送方法 ヤマト宅急便(常温便)

気分・シーンから探す

人気のキーワードから探す